金剛寺




安行の地名は、新編武蔵風土記稿によると、かって中田安斉入道安行という人の領地であったために、

名付けられたとされている。 この安行の地の植木栽培の起こりは、吉田権之丞と言う方が植木を売り出した

事から有名になったようです。 金剛寺はその方のお墓があります

参道は長く正面に写真の様な建物が見えてきます、正面向かって右側に鐘突き堂と大きな藤棚があります。

花の咲くころはきれいでしょう

また お灸のお寺としても知られています体のぐわいの悪い人はためしてみてわいかがでしょうか



また お灸のお寺としても知られています
          体のぐわいの悪い人はためしてみてわいかがでしょうか

吉田権之助さんの墓
吉田権之丞さんのお墓

花便り
                                                              
梅 
今回 まわった中で
一番花が咲いていました
つばき


戻る